Stop()メソッドのメモ

こんな感じのhtmlがあるとして(slimで書いています) button Togglep.slide_text | This is the test hoge hoge huga huga slideToggleを使うと、ボタンをクリックするごとに要素を表示したり隠したりを アニメーションを伴って出来る button = $('button')bu…

package.jsonについて復習

npm パッケージ管理ツールの1つ JavaScript(Node.js)のパッケージやモジュールをインストール、アップデートできる package.json このファイルにプロジェクト毎に必要なパッケージの名前とバージョンを記述すれば、npmが勝手に必要な(依存しているという)…

1つのカラムにvalidatesとvalidateをつけたときに気をつけたいこと

仕事中に引っかかりそうになったので、備忘録がてら書きたいと思います。 RailsにおけるValidatesとValidateの違い Validates validatesは特定のカラムに対して、予めRailsが用意している条件で バリデーションをかけたい時に使うメソッドです。 例えば下記…

コードレビューで心がけたいこと

仕事では、チームで開発をしているので、毎日お互いにコードレビューをする機会が多くあります。 しかし、コードレビューはどうしてもレビュワーの技術力や好みに左右される部分があり、私はまだまだ技術的に未熟な部分もあり、質の高いレビューは難しいな〜…

RSpecのexpect() と expect{ } がややこしい

expect() と expect{ }の使い分けを理解する 最近RSpecのテストを書くようになったのですが、 expect() と expect{ } の違いがよく分かっておらず、「どっちかでテストを書いてみて、 テストが落ちたら、もう片方に修正する。」 なんて、非常に無駄な作業が…

Rubyのattr_accessorについて

こちらの記事を参考にしました! 以下は自分なりにこの記事を咀嚼したものですので、詳しくは元記事をお読みください。 bryankawa.hatenablog.com Rubyのattr_accessorについてのお勉強 なんとなくModelクラスにいるあいつってぐらいしかきちんと分かってい…

Rails5へのバージョンアップ ApplicationRecordへの変更

Rails4からRails5にバージョンアップする時の変更点として、ApplicationRecordを継承するようになるのが大きな変更点の一つとしてある。 それぞれRails4、5のモデルを見てみると、 これがRails4 class Article < ActiveRecord::Base end これがRails5 class …

BigDecimalとfloat

Floatは浮動小数点のクラス BigDecimalは浮動小数点数演算ライブラリ 少数 → 0以下の数字(0.1や0.25など)を含む数字 ex 1,44 2,25など 1.44 x 10^0、0.144 x 10^1などでも表せる。 (仮数部 x 基数^指数の構造) このような仮数、基数、指数で表現される小…

エンジニアがデザインシンキングを学んでみる

週末の時間を使って、デザインシンキングのワークショップに参加してみました。 UIやUXに関しては興味はあったものの、全くの無知だったため、 初心者も歓迎という言葉につられて、参加。 結果としては、非常に参加しがいのある、有意義なワークショップでし…

発信するということ

初投稿です。 社会人1年目でエンジニアをしている、なすと言います。 未経験ながらプログラマという職業に夢見て、ベンチャーに就職。 理想と現実のギャップの葛藤7割、喜び2割、無気力1割でなんとか生きています。 発信するのは大の苦手で避けてきたけど、…